第3回ホキ美術館プラチナ大賞作品募集にあたって
41歳以上の写実作家を対象にした一般公募の第3回ホキ美術館プラチナ大賞の作品を募集致します。
ホキ美術館は2010年11月に日本初の写実絵画専門美術館として開館し12年目になりますが、開館以来多くの方々が写実絵画に関心を寄せるようになり、作家同士も切磋琢磨し、ここに新たな写実絵画の流れが起こってきています。この写実の芽をさらに大きく発展させていくために、幅広い層の方に愛される写実絵画を目指し、写実画家を応援していきたいと考えています。
第3回ホキ美術館プラチナ対象の入選作は2024年11月よりホキ美術館のギャラリーにて2ヶ月毎の展示替えを行い、6ヶ月に渡って展示致します。皆さまからの意欲的な作品に期待しております。
2021年10月吉日
ホキ美術館プラチナ大賞について
1:趣旨
開催趣旨:シニア写実作家の発掘と写実絵画の発展
開催回数:3年に1回開催
2:募集規定
応募資格:41歳以上の方。(2024年7月1日時点で) 国籍、アマチュア、新人、団体所属不問。ホキ美術館所蔵作家は除く。海外在住の方は送料は自己負担となります。
募集作品:細密に描かれた写実絵画。具象絵画で平面。油彩・テンペラのみ。共同制作による作品は不可。2023年以降に制作された新作で、他の公募展等に出品されていない未発表の作品に限る。出品作品が入選した場合、2025年5月末までホキ美術館で展示可能な作品。会期途中での返却不可。
応募作品のサイズ:10〜20号
応募点数:何点でも可
応募方法 / 一次審査:作品の写真、紙焼きの応募により選考 / 写真サイズ:A4サイズ程度(カラー)
作品申込書に必要事項を記入の上、審査用の作品写真と共に下記事務所宛に送付。
応募受付期間:2022年7月1日(金)〜2024年7月1日(月)当日消印有効
*応募予定の方は事前にメールかFAXにて事務局へ、「ホキ美術館プラチナ大賞出品申込予定」①氏名②住所③生年月日④電話⑤作品予定サイズをご明記の上、ご提出ください。
応募先・問い合わせ先:
ホキ美術館 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
e-mail hoki-award@hoki-museum.jp
3:選考と作品の扱い
1次審査:作品写真によりホキ美術館館長が行い、審査結果は美術館より通知。
2次審査:1次審査を通過した場合、現物作品を当社指定の場所へ搬入、ホキ美術館館長により審査。
2次審査では作品手数料が1点あたり5,000円(税込)必要。
2次審査の作品搬入先および作品手数料の振込先は別途通知、作品の搬入・搬出については全て出品者負担。
作品保護のため、原則額装(仮額可)を行うこと。(但しガラス不可、アクリル可)重量は額縁を含め50kg程度まで、壁掛け展示可能な作品であること。
2024年9月中旬に最終審査結果を送付。
*審査についての問い合わせには応じられません。
4:賞・賞金・展覧
受賞の発表:2次審査終了後、該当者に通知すると共にホームページ上にて「第3回ホキ美術館プラチナ大賞作品」として発表。
大賞1点:賞金30万円、作品はホキ美術館へ寄贈
展覧会:受賞・入選作品は全て、ホキ美術館ギャラリーにて2024年11月21日より2ヶ月ごとに入れ替え、計6ヶ月間展示。
*尚、展覧会終了後の2025年5月以降に、大賞の作品はホキ美術館に寄贈して頂き、それ以外の入選作品は順次返却。
5:スケジュール
●作品募集開始:2022年7月1日(木)
●応募締切:2024年7月1日(金)
●1次審査:2024年7月中旬
●1次審査結果通知:2024年7月下旬 2次審査用作品搬入。
●2次審査:2024年8月下旬
●2次審査結果通知:2024年9月中旬
●内覧会・授賞式:2024年11月中旬
●受賞・入選作品展示:2024年11月中旬〜6ヶ月間(2カ月ごとに展示入れ替え) ホキ美術館ギャラリーにて。
その他特記事項:
(作品の帰属、権利)
●入選以上の作品の独占的使用権はホキ美術館に帰属し、ホキ美術館広報を目的とした撮影及び新聞、雑誌、HPなどへの掲載、放送、図録の発行など自由に行えるものとします(第三者への許諾も含む)。また撮影画像及び展覧会図録などの著作権は全てホキ美術館に帰属します。
(受賞の取り消し)
●受賞・入選発表後、募集規定等に違反していることが明らかになった場合、受賞・入選を取り消す場合があります。
(免責事項)
●作品の取扱いには細心の注意を払いますが、不可抗力、不測の事態による作品の損傷におきましては、ホキ美術館は一切のその責任を負いません。
(個人情報の扱い)
●記入頂いた氏名、住所、活動歴などの個人情報は、事務局で厳重に管理し、下記目的に限り使用致します。
・ホキ美術館対象に関する資料送付、連絡、その他事務局業務で事務局が必要とする判断(次年度以降の使用も含む)
・その他個人情報に関する窓口 ホキ美術館
(その他諸注意)
●出品申込書は本事務局が発行したものと、ホキ美術館ホームページからダウンロードしたものに限ります。
●出品申込書の記入や搬入手続きなどに不備がないよう気を付けてください。不備がある場合、事務局の判断により審査対象外にする場合があります。
(2次審査の作品搬入出について)
●搬入、搬出の費用については、梱包費、運搬費、保険料など全て出品者負担となります。
第5回ホキ美術館大賞作品募集にあたって
第5回ホキ美術館大賞の作品を募集します。第4回ホキ美術館大賞には、全国から81点の作品が寄せられましたが、どの作品も長い時間を積み重ねて描かれた力作ぞろいでした。
ホキ美術館は2010年11月に日本初の写実絵画専門美術館として開館し10年目を迎えました。開館以来、多くの方がたが写実絵画に関心を寄せるようになり、作家同士も切磋琢磨し、ここに新たな写実絵画の流れが起こってきています。この写実の芽をさらに大きく発展させていくために、ホキ美術館は今後海外での紹介も視野に入れ、若き写実画家を応援していきたいと考えています。
ホキ美術館大賞の入選作は2025年11月からホキ美術館のギャラリー2で3カ月間展示いたします。若い方々の意欲的な作品に期待しております。
2022年8月吉日
ホキ美術館大賞について
1:趣旨
開催趣旨:新人写実作家の発掘と写実絵画の発展。
開催回数:3年に1回開催。
2:募集規定
応募資格:40歳以下の方。(2025年3月31日時点で)国籍、アマチュア、新人、団体所属不問。ホキ美術館所蔵作家は除く。海外在住の方は送料は自己負担となります。
募集作品:細密に描かれた写実絵画。具象絵画で平面。油彩・テンペラのみ。共同制作による作品は不可。2022年以降に制作された新作で、他の公募展等に出品されていない作品。出品作品が入選した場合、2026年2月末までホキ美術館で展示可能な作品。途中でご返却はできません。
応募作品のサイズ:A、Bの2種類のサイズからお選びください。
A:50~100号
B:10~40号
応募点数:何点でも可。
応募方法 / 1次審査:作品の写真、紙焼きの応募により選考。写真サイズ:カラーA4サイズ程度。出品申込書に必要事項をご記入の上、作品の写真とともに、下記ホキ美術館大賞事務局宛にご送付ください。
応募受付期間:2023年7月5日(月曜日)~2025年7月7日(月曜日)消印有効。
応募予定の方は事前にメールかFAXにてホキ美術館大賞事務局へ「ホキ美術館大賞出品申込予定」として(1)氏名(2)住所(3)生年月日(4)電話番号(5)作品予定サイズをご明記の上、お知らせください。
募集要項・・・現在準備中
応募先・問い合わせ先
ホキ美術館
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
電話:043-205-1500
メール:Hoki-award@hoki-museum.jp
3:選考と作品の扱い
1次審査
作品写真によりホキ美術館創設者とホキ美術館館長が行い、審査結果はホキ美術館大賞事務局より通知いたします。
2次審査
1次審査を通過した現物作品を搬入いただき、審査を行います。
2次審査では出品手数料が1点あたり5000円かかります。作品搬入先、出品手数料の振込先は別途通知いたします。作品搬入・搬出の費用についてはすべて出品者負担となります。重量は額縁を含め50kg程度まで。作品保護のため必ず額装してください(仮額可。但しガラス不可、アクリル可)。審査はホキ美術館創設者とホキ美術館館長が実施し、ホキ美術館大賞事務局が審査結果を送付いたします。※審査についての問い合わせには応じられません。
4:賞・賞金・展覧会
受賞の発表:2次審査終了後、該当者に通知するとともに、「第5回ホキ美術館大賞展」として展覧会を行います。なお入選作品を掲載した図録を制作します。
大賞
50~100号の作品から選出。
1点、賞金150万円、図録2冊、作品ポストカード20枚、作品は寄贈。
準賞
10~40号の作品から選出。
1点、賞金70万円、図録2冊、作品ポストカード20枚、作品は寄贈。
入選
60点まで。図録1冊。
特別賞
1点、賞金100万円、作品は寄贈。
入選作品の中から、来館者による人気投票を行い、第1位を特別賞とします。専用応募用紙に1人1点選出し、投票箱へ投票。約2か月の投票期間の後、特別賞を決定。大賞および準賞とのW受賞はありません。
展覧会
受賞・入選作品はすべて、ホキ美術館ギャラリー2に2025年11月中旬より3ヵ月間展示いたします。※展覧会終了後、大賞、準賞、特別賞の作品はホキ美術館に寄贈していただき、それ以外の入選作はご返却いたします。
5:スケジュール
作品募集開始 2023年7月3日(月曜日)
応募締切 2025年7月7日(月曜日)
1次審査 2025年7月中旬
1次審査結果通知 2025年7月下旬 2次審査用作品搬入
↓
2次審査 2025年8月下旬
2次審査結果通知 2025年9月上旬
↓
内覧会・授賞式 2025年11月中旬
受賞・入選作品展示 2025年11月中旬から3カ月間 ギャラリー2にて(予定)
特別賞発表 2026年2月上旬以降
その他特記事項
作品の帰属、権利
入選以上の作品の独占的使用権はホキ美術館に帰属し、ホキ美術館広報を目的とした撮影および新聞、雑誌、ホームページなどへの掲載、放送、図録の発行などを自由に行うことができるものとします(第三者への許諾も含む)。また撮影画像および展覧会図録などの著作権はすべてホキ美術館に帰属します。
受賞の取り消し
受賞・入選発表後、募集規定等に違反していることが明らかになった場合、受賞・入選を取り消す場合があります。
免責事項
作品の取扱いには、細心の注意を払いますが、不可抗力、不測の事態による作品の損傷などにおきましては、ホキ美術館は一切その責任を負いません。
個人情報の扱い
記入いただいた氏名、住所、活動歴などの個人情報は、ホキ美術館大賞事務局で厳重に管理し、下記目的に限り使用いたします。
・ホキ美術館大賞に関する資料送付、連絡、その他事務局業務でホキ美術館大賞事務局が必要と判断する事項。(次年度以降の使用も含む)
・その他個人情報に関する窓口:ホキ美術館大賞事務局
その他諸注意
出品申込書はホキ美術館大賞事務局が発行したものと、ホキ美術館ホームページからダウンロードしたものに限ります。出品申込書などの記入や搬入手続きなどに不備がないよう気を付けて下さい。不備な点がありますとホキ美術館大賞事務局の判断により審査対象外にする場合があります。
2次審査の作品搬入出について
搬入、搬出の費用については、梱包費、運搬費、保険料などすべて出品者負担となります。